TOPページへ

プログラム

12月20日
9:00-9:25開場
9:25-9:30開会あいさつ
 菅野敦史(名工大 実行委員長)
9:30-10:00 招待講演 「マイクロ波帯の誘電緩和測定を用いた水和度の推定」
 杉山 順一(産総研)
10:00-10:15「Study on Terahertz Polarimetric Imaging for Target Recognition」
 Suyun Wang(NICT)
10:15-10:30「高速高分解能周波数掃引型テラヘルツ分光法の開発とガス分光応用」
 小路 悠斗(神戸大)
10:30-10:45「テラヘルツ波パラメトリック検出を用いた位相測定」
 清水 健太(名大)
10:45-11:00「テラヘルツ円偏光二色性イメージング装置の開発」
 代市 拓海(千葉大)
11:00-11:15休憩
11:15-11:45 招待講演 「テラヘルツ制御のためのMEMS 駆動メタマテリアル」
 金森 義明(東北大)
11:45-12:00「0.3THz帯積層構造メタサーフェスアンテナの実証」
 宇野 晃生(農工大)
12:00-12:15「無偏光なメタサーフェスを積層した0.3THz帯光渦生成素子の実証」
 山森 駿司(農工大)
12:15-12:30「Fe/Ptスピントロニック素子からのテラヘルツ波放射効率改善」
 谷 正彦(福井大)
12:30-12:45「時間壁を用いたテラヘルツ波周波数変換における取り出し効率の向上」
 天木 美希(信州大)
12:45-14:15昼休み
14:15-15:45ポスター発表&企業展示 ポスター発表リスト
15:45-16:00休憩
16:00-16:30 招待講演 「光コム駆動型テラヘルツ通信」
 安井 武史(徳島大)
16:30-16:45「WR-2.2-Band Packaged Resonant Tunneling Diode Module for Terahertz Communications」
 Nguyen H. Ngo(Osaka Univ.)
16:45-17:00「誘電体共振器を用いた共鳴トンネルダイオード発振器の自己注入同期」
 猪瀬 裕太(阪大)
17:00-17:15「Feasibility of Optical-to-sub-THz Carrier Frequency Down-Conversion by UTC-PD-Integrated HEMT s at the 120-GHz Band for Full-Coherent Network」
 林 宗澤(東北大)
17:15-17:30「BW-TPOにおけるPPLNの結晶長と発振利得に関する研究」
 梶川 敬介(理研)
12月21日
9:00-9:30開場
9:30-10:00 招待講演 「偏光分解テラヘルツ分光で調べる光誘起Hall電流の起源」
 松永 隆佑(東大)
10:00-10:30 招待講演 「Electrical detection of antiferromagnetic dynamics in thin films by using gyrotron」
 森山 貴広(名大)
10:30-11:00 招待講演 「THz 帯Bull’s Eyeの広帯域化とスピン運動量ロッキング」
 四方 潤一(日大)
11:00-11:15休憩
11:15-11:45 招待講演 「サブテラヘルツ帯活用に向けた6Gシミュレータの高度化」
 須山 聡(NTTドコモ)
11:45-12:15 招待講演 「隠れたものを可視化するテラヘルツ波センシング技術」
 平 明徳(三菱電機)
12:15-12:45 招待講演 「テラヘルツ共鳴トンネルダイオードの実用化に向けた取り組み」
 西田 陽亮(ローム)
12:45-12:55表彰式
12:55-13:00閉会挨拶  次期実行委員長